金封・ポチ袋を作ってみませんか?
水引の飾り結びを付けた金封とポチ袋(5点)を作ることができます。
【集合・受付】
建物の3階/4階/5階です。
月により階が変わります。直接お越しください。
当日の開催フロアーは1階のレジで確認の上、直接お越しください
階数が不明な場合は1階のスタッフにお尋ねください。
【体験の内容】
1.ウォーミングアップ:
・和紙でポチ袋を折ります。
・紅白の水引で梅結びを結びます。
・ポチ袋に貼り完成!
2.メインの作品2点を折ります。
・お好みの和紙を選択します。
・折形礼法「略式紙幣包」
3.好きな水引を各3本選び、飾り結びを2つ結びます。「鮑結び・梅結び」
4.折った略式紙幣包に貼り完成!
5.好きな柄の千代紙と色紙を選び、心付け用ポチ袋を2点折ります。
6.水引の飾り結びを2つ結び貼ります。「八の字結び・ひと結び」
7.全5点が完成です。
8.作品の写真撮影を行います。
制作した作品はお持ち帰り頂けます。
※上記の流れは目安です。
当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- エリア詳細
-
東京都台東区浅草橋1-18-10 折形礼法、水引カルチャー倶楽部 浅草橋駅前店
- 料金(税込)
- 5,500円
- 所要時間
- 約2時間
- 対象年齢
- 12歳〜75歳
- 最少催行人数
- 1人から催行
- 申込可能人数
- 1人〜4人
- お支払い方法
- 現地支払い
・現金
・QRコード決済 (auPay)
- キャンセルに関して
- 前日、当日、無断キャンセル:予約料金の100%
ご予約カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
-
-
|
2
-
-
|
3
-
-
|
||||
4
-
-
|
5
-
-
|
6
-
-
|
7
-
-
|
8
-
-
|
9
-
-
|
10
-
-
|
11
-
-
|
12
-
-
|
13
-
-
|
14
-
-
|
15
-
-
|
16
-
-
|
17
○
5,500円~
|
18
-
-
|
19
-
-
|
20
○
5,500円~
|
21
-
-
|
22
-
-
|
23
○
5,500円~
|
24
-
-
|
25
-
-
|
26
-
-
|
27
-
-
|
28
-
-
|
29
-
-
|
30
-
-
|
31
-
-
|
予約締め切り:予約したい日の1日前 23時59分まで
◎:お申込と同時に受入可(予約確定)となります。
○:お申込後、店舗からの受入可否の返信をもって予約確定となります。