日帰りで不思議体験!写真映えするトリックアートが楽しめるスポット8選!
写真映え間違いなし!今話題の不思議体験ができる「トリックアート」。
「トリックアート」とはまるで浮き出て見えたり、逆に何もないように見えたりと人の目の錯覚を利用した「だまし絵」のような作品のことです。
今回は車や電車に乗って日帰りで行けるトリックアートスポットをご紹介したいと思います!
目次 [閉じる]
高尾山トリックアート美術館
メディアにも多数掲載!日本一のトリックアート施設「高尾山トリックアート美術館」。
B1F〜2Fまでたっぷり遊べる広さとトリックアート作品のクオリティの高さが魅力です♪
またこの美術館はエジプト大使館の協賛施設なので、ミュージアムショップではエジブト直輸入のお土産を扱っています♪
<店舗情報>
住所 :〒193-0844 東京都八王子市高尾町1786
アクセス:京王線「高尾山口」駅より徒歩1分
電話 :042-667-1081
営業時間:10:00~18:00(休館日・木曜日)
URL :https://weekle.jp/plan/nonmember/16308/
東京トリックアート迷宮館
この投稿をInstagramで見る
江戸をテーマにした作品が人気の「東京トリックアート迷宮館」。
カラクリ仕掛けの忍者屋敷や迫力の絵画の中に入れちゃう不思議な体験ができます!
大型ショッピングモールに併設されているのでアクセスもバッチリです♪
<店舗情報>
住所 :〒135-0091 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール4F
アクセス:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩2分
電話 :03-5500-6800
営業時間:11:00~21:00
URL :https://weekle.jp/plan/nonmember/12313/
【地域クーポン対応】【ファミリー大歓迎】【無料送迎付き、ツアー中の写真プレゼント】石垣島唯一のパワースポット、青の洞窟でシュノーケル!
6,000円~(税込)【地域クーポン対応】【ファミリー大歓迎】【無料送迎付き、ツアー中の写真プレゼント】石垣島唯一のパワースポット、青の洞窟でシュノーケル!
予約はこちら横浜大世界 アートリックミュージアム
この投稿をInstagramで見る
全天候型エンターテインメント施設に併設されている「横浜大世界 アートリックミュージアム」。
雑誌にも掲載されたアーティスティックで不思議な床や「エンジェルウィング」など写真映えするコーナーが盛り沢山♪
トリックアートに加えて「レーザーアートシアター」などの幻想的な空間も楽しむことができます!
<店舗情報>
住所 :〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町97
アクセス:東急東横線・みなとみらい線「元町中華街」駅 3番出口より徒歩2分
電話 : 045-681-5588
営業時間:【平日】10:00~20:00 /【土日祝】10:00~20:30(年中無休)
URL :https://weekle.jp/plan/nonmember/15375/
<沖縄パワースポットチャータークルーズ>琉球の島々を海から眺める(無人島上陸付き)
18,000円~(税込)<沖縄パワースポットチャータークルーズ>琉球の島々を海から眺める(無人島上陸付き)
予約はこちら横浜トリックアートクルーズ
この投稿をInstagramで見る
歴史ある横浜ならではの不思議体験、「横浜トリックアートクルーズ」。
館内は「出航ゾーン」「探検ゾーン」「奇妙な船底ゾーン」「トレジャーゾーン」と様々なブースに分かれています!
横浜ならではのブースで海の生物たちとの迫力満点の写真が撮れちゃいます♪
<店舗情報>
住所 :〒220-0012 神奈川県横浜市西区 みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークプラザ4F
アクセス:JR線 「桜木町駅」から動く歩道で徒歩5分
電話 :045-264-9240
営業時間:11:00~20:00 (不定休)
とりっくあーとぴあ日光
この投稿をInstagramで見る
絵と遊ぶ不思議体験ミュージアム!「とりっくあーとぴあ日光」。
エントランスには「あの」伝説の剣や巨大なベンチ、館内は世界の名画に入り込めたりと遊び心満点!
他にも最新のVR体験なども館内で楽しむことができるので美術館でとことん遊ぶことができます♪
<店舗情報>
住所 :〒321-2525 栃木県日光市小佐越1-4
アクセス: 東武線「鬼怒川温泉」駅よりバス「トリックアート前」下車すぐ
電話 :0288-77-3565
営業時間:9:30~16:00
【ウミガメ遭遇率99.9%!】☆ビーチシュノーケリング ~ウミガメ探索ツアー~☆ ウミガメ探しの大冒険へ!水中撮影無料♪ツアー終了後その場で撮影データ無料プレゼント
5,500円~(税込)【ウミガメ遭遇率99.9%!】☆ビーチシュノーケリング ~ウミガメ探索ツアー~☆ ウミガメ探しの大冒険へ!水中撮影無料♪ツアー終了後その場で撮影データ無料プレゼント
予約はこちらトリックアートミュージアム軽井沢
この投稿をInstagramで見る
1日中楽しむならここ!「トリックアートミュージアム軽井沢」。
大小が入れ替わる「エイムズの部屋」や「鏡の部屋」などメジャーなものから「不思議な石像」「ゴッホの部屋」などユニークなものまで様々!
ビンテージ雑貨とおしゃれカフェが合体した「ZaCafé ART aLIVE」は美術館にあるとは思えないほどのクオリティいです♪
<店舗情報>
住所 :〒389-0102 長野県北佐久郡 軽井沢町 大字軽井沢809
アクセス:JR線「軽井沢」駅より車で約5分、徒歩で約20分。
電話 : 0267-41-1122
営業時間:【3月】10:00〜18:00 /【4月】11:00〜16:00 /【7月】9:00〜19:00
貸し切りツアーも可能!屋久島でウミガメと一緒に泳ごう!ウミガメたちが平和に暮らす屋久島の海をシュノーケリングで覗いてみよう!シュノーケリング・ツアー
5円~(税込)貸し切りも可能!屋久島でウミガメと一緒に泳ごう!ウミガメたちが平和に暮らす屋久島の海をシュノーケリングで覗いてみよう!
予約はこちらトリック3Dアート in COEDO
この投稿をInstagramで見る
川越のアートスポット「トリック3Dアート in COEDO」。
小江戸の古き良き日本家屋の中で体験できるのは撮って楽しいトリックアートの数々!
外壁に穴を開けたり、大きくなったり、落ちそうになったり、その中でも「ホローフェイス モナリザ」はメディアにも紹介された人気スポットになっています♪
<店舗情報>
住所 :〒350-0062 埼玉県川越市元町1-13-1
アクセス:西武新宿線「本川越」駅より徒歩15分
電話 :049-298-4727
営業時間:10:30〜17:30(休館日・火曜日)
*:._自分で選んだお花の入った可愛い生活グッズを!3種類から選べる♪箸置き・ペン立て・コースター制作体験_.:*女性・カップル・ファミリーにおすすめ★
1,650円~(税込)*:._自分で選んだお花の入った可愛い生活グッズを!3種類から選べる♪箸置き・ペン立て・コースター制作体験_.:*女性・カップル・ファミリーにおすすめ★
予約はこちら那須とりっくあーとぴあ
ドラゴンライダーが蘇りました。皆様のご支援ありがとうございます!是非晴天の日にお立ち寄り下さい。#那須とりっくあーとぴあ #マチカメ #那須高原 #トリックアート #クラウドファンディング #ドラゴン pic.twitter.com/i9xMtGKTjz
— 那須とりっくあーとぴあ (@nasutrickart) November 11, 2020
日本最大のトリックアート施設「那須とりっくあーとぴあ」。
「トリックアートの館」「ミケランジェロの館」「トリックアート迷宮?館」の三つの施設が一緒になった複合施設になっています。
「動くマスク」や「座れない椅子」などのトリックアートや3/5スケールの「システィーナ礼拝堂」など様々に楽しめます!
<店舗情報>
住所 :〒325-0304 栃木県那須郡那須町高久甲5760
アクセス:JR宇都宮線「黒磯」駅より車で約20分 /東北自動車道「那須I.C」より車で約8分
電話 :0287-62-8388
営業時間:【4月~9月】9:30〜18:00 /【8月】9:00〜18:00【10月~3月】9:30〜17:00
【初心者大歓迎!】遠州灘近海でキャスティング5時間。 フィッシングスクールも可
60,000円~(税込)【初心者大歓迎!】遠州灘近海でキャスティング5時間。 フィッシングスクールも可
予約はこちらいかがでしたか?
実際に見て楽しい、触って楽しい、体験して楽しい「トリックアート」は子供から大人まで楽しめるスポットです。
都内のスポットはもちろん、車や電車で日帰りで行けてしまう距離で様々なトリックアートを体験できる施設があります!
不思議な写真を撮って友達や家族に自慢しちゃいましょう♪
ライタープロフィール

ウィークルマガジン編集部
アウトドア2023.03.17MOSS十里木キャンプリゾートとは?
アウトドア2023.03.08京町屋体験工房和楽で和雑貨・竹細工作り体験!
アウトドア2023.03.08福知山でアクティビティ体験!「北色」とは?
アウトドア2023.02.28吹上浜フィールドホテルが運営するホテルとは?