パラグライダーで気分爽快!東京都内&都内近郊でパラグライダーができるスポット5選
パラグライダーって難しそう…そう思っている方は多いのではないでしょうか?実は操作方法はとってもシンプル。初心者でも簡単に覚えられます!パラグライダーで空中散歩する楽しさは病みつきになりますよ。都内&都内近郊で体験できるスポットを5つ選んでみました。
スカイパーク宇都宮
(イメージ画像です)
パラグライダーの体験コースは約2時間だから、気軽に挑戦できてうれしい!一人乗りが不安な方には、インストラクターと二人乗りするタンデムフライトコースがおすすめ。山頂テイクオフまでは専用モノレールで上るので、ラクラク。テイクオフする離陸場からは、関東平野を一望できて景色も最高!風を感じながらのフライトはとっても気持ち良いですよ。
<店舗情報>
住所: 栃木県宇都宮市古賀志町1800
アクセス:東北自動車道:宇都宮I.Cから約20分、鹿沼I.Cからも約20分、
定休日:水・木曜日
電話 :028-652-6503
【静岡県御殿場市】初心者におすすめ!体験ダイビング(1日コース)
17,000円~(税込)ダイビングをはじめたいけど不安な人、海中を手軽に見てみたい人体験ダイビングがおすすめです!
予約はこちらスカイエンジェル
「スカイエンジェル」では、モーターパラグライダーとカイトサーフィンが体験できます。モーターパラグライダーは、従来のパラグライダーにエンジンをつけたもので、平地から人間の足で離着陸できる手軽さが魅力といわれています。はじめは、インストラクターとのタンデムフライトができる1日体験コースで。ひとりで飛べるようになりたいと思ったらクラスIコースがおすすめ。一人で乗るのはちょっと不安、体力に自信がないという方にもモーターパラグライダーは最適ですよ♪
<店舗情報>
住所:千葉県富津市下飯野1387-2
アクセス:JR内房線「青堀」駅から送迎あり(駅から電話必須)
電話 :0439-29-6015
【初心者大歓迎!】遠州灘近海でキャスティング8時間。 フィッシングスクールも可
75,000円~(税込)【初心者大歓迎!】遠州灘近海でキャスティング8時間。 フィッシングスクールも可
予約はこちら西東京パラグライダースクール
(イメージ画像です)
なんと、東京から車で約1時間!西東京パラグライダースクールは、東京から近いから、気軽にいけるのが魅力です。このスクールのフライトエリアは、絶景ポイント&フライトに適した好条件!安全で楽しいフライトができる条件がそろっているから、初心者さんにもきっと楽しさを味わっていただけるはず。体験フライトにも、お手軽な半日コース・みっちりの1日体験コース・タンデムフライトも含まれたコースがあります。
<店舗情報>
住所: 山梨県上野原市桑久保843
アクセス:中央高速下り「談合坂」近く
定休日:毎週水曜日
電話 :0554-66-2556
[夏休割引] ナイトカヤックツアー ~アクセス便利な中部開催!カップル、女子旅に人気!ツアー画像プレゼント!キャッシュレス決済OK!
5,300円~(税込)[夏休割引] ナイトカヤックツアー ~アクセス便利な中部開催!カップル、女子旅に人気!ツアー画像プレゼント!キャッシュレス決済OK!
予約はこちら堂平スカイパークパラグライダースクール
(イメージ画像です)
ライズアップコース、フライト体験コース、タンデム体験コース、タンデムフライトもひとりでのフライトもしたいというわがまま体験コースなど、いろいろなコースが揃っています。堂平天文台に隣接していて、晴れの確率が高いのは大事なポイントです。東京スカイツリーが見えるだけでなく、東京スカイツリーより高い空を飛べるから、気分爽快!大自然の中でパラグライダー体験したい方に、おすすめです。
<店舗情報>
住所:埼玉県比企郡ときがわ町大字大野勝負平1251-18
アクセス:東武東上線「川越」駅から無料送迎あり、関越自動車道「練馬IC」から「西坂戸スマートIC」を経由して現地まで73分
電話 :0493-67-1733
湘南スカイスポーツスクール
(イメージ画像です)
湘南の絶景を楽しみながらの空中散歩してみませんか?このスクールでは「パラグライダー体験コース」チケットをギフトとして利用することもできます。大切な人へのギフトとして、思い出に残る飛行体験って喜ばれそう♡全くの初心者でも、プロのインストラクターが一緒に飛んでくれるので大丈夫♪不安なく、大空を満喫できます。
<店舗情報>
住所:神奈川県平塚市万田69-2(平塚本店)
営業時間:10:00~15:00
定休日:年末年始、お盆、雨・強風のときは休み
電話 :080-6756-8671
ライタープロフィール

ウィークルマガジン編集部
アウトドア2023.03.17MOSS十里木キャンプリゾートとは?
アウトドア2023.03.08京町屋体験工房和楽で和雑貨・竹細工作り体験!
アウトドア2023.03.08福知山でアクティビティ体験!「北色」とは?
アウトドア2023.02.28吹上浜フィールドホテルが運営するホテルとは?