歴女・歴男デビュー!ドライブで行きたい埼玉の歴史を感じられるスポット5選!!
大人になってくると自然と歴史に興味が湧いてきませんか?
学生の頃は歴史の意勉強する意味が理解できませんでしたが、昔のことを知るってとても大切なことだと、今ならわかります。
でも、どこに行けばわからないという方にドライブで行ける埼玉の歴史観光スポットをご紹介します。
【ハーバリウム体験】自分の個性を活かす体験 カップル・女性同士にオススメ! 完成後は、映えスポットで撮影OK!!※コロナウイルス感染症対策中のプラン詳細
5,000円~(税込)【ハーバリウム体験】自分の個性を活かす体験 カップル・女性同士にオススメ! 完成後は、映えスポットで撮影OK!!※コロナウイルス感染症対策中
予約はこちら小江戸川越
この投稿をInstagramで見る
埼玉県にある「小江戸です。江戸時代、城下町として栄えて、今でもその古風な街並みが残っています。
「時の鐘」や「氷川神社」といった歴史的スポットが多くあります。
また、江戸時代から職人が住んでいた町のためものづくり体験ができる場所も多くあります。
行っただけでその時代を味わえる場所です。のんびり食べ歩きしながら観光するのもいいですね。
<店舗情報>
「時の鐘」
住所 :埼玉県川越市幸町15-7
「川越氷川神社」
住所 :埼玉県川越市宮下町2-11-3
【大人の木工教室】本格木彫りの皿づくり体験~日頃の喧騒を忘れて没頭する2時間~
6,000円~(税込)【大人の木工教室】本格木彫りの皿づくり体験~日頃の喧騒を忘れて没頭する2時間~
予約はこちら妻沼聖天山
出典:熊谷市公式サイトより引用
「妻沼聖天山」は『歌舞伎実盛物語』や『平家物語』などで武勇に優れた義理人情に厚い人柄が称えられています。
『斎藤別当実盛』が当地の庄司としてご本尊聖天さまを祀られたのがはじまりと言われています。
その歴史は800年以上もあり、平成24年には国宝として指定されました。
日光東照宮と同じ造りをしているため「埼玉日光」とも呼ばれています。
<店舗情報>
住所 :埼玉県熊谷市妻沼1511
電話 :048-588-1644
【神奈川県横浜】カップル向け!アーティフィシャルフラワー体験レッスン(フラワーバッグ&ブートニア作成)
12,000円~(税込)結婚式にもそのまま使える、一生に一度の思い出をお2人でお作り頂けます!
予約はこちら行田市郷土博物館
出典:行田市教育委員会公式サイトより引用
「行田市郷土博物館」は『忍城』の本丸跡に建設された博物館です。
『忍城』とは成田氏が築いた城で石田光成が水攻めしても落ちなかったことから別名『浮き城』と呼ばれています。
関東七名城の1つでもあり、現在は場内に多くの展示物が飾られています。
<店舗情報>
住所 :埼玉県行田市本丸17-23
電話 :048-554-5911
営業時間:9:00~16:30
旧石川組製糸西洋館
出典:入間市公式サイトより引用
「旧石川組製糸西洋館」は約100年前に建てられた洋風木造建築です。
当時は全国有数の製糸会社だった「石川組製糸」により海外の商人を招くための迎賓館として建てられました。
<店舗情報>
住所 :埼玉県入間市河原町13-13
電話 :04-2934-7711
営業時間:10:00 ~16:00
浅草橋1分、おしゃれに乾杯!手作りのワイングラスで飲むお酒はおいしい・・(ブルーorピンク限定)
4,000円~(税込)おしゃれに乾杯!ワイングラスを手作りしよう・・・(ブルーorピンク限定)
予約はこちら競進社模範蚕室
出典:本庄市公式サイトより引用
「競進社模範蚕室」は世界遺産「富岡製糸場」に匹敵するほどの養蚕のための建造物です。
近代日本の養蚕産業の大きな役割を果たした場所として有名です。
<店舗情報>
住所 :埼玉県本庄市児玉町児玉 2514
電話 :0495-25-1186
営業時間:9:00~16:30
ライタープロフィール
ウィークルマガジン編集部
- アウトドア2023.03.17MOSS十里木キャンプリゾートとは?
- アウトドア2023.03.08京町屋体験工房和楽で和雑貨・竹細工作り体験!
- アウトドア2023.03.08福知山でアクティビティ体験!「北色」とは?
- アウトドア2023.02.28吹上浜フィールドホテルが運営するホテルとは?