吉祥寺駅周辺のデートスポット10選!!
吉祥寺はおしゃれで住みやすい街として有名ですよね!
少し歩けば「井の頭公園」などデートスポットも盛り沢山です。
古着屋さんやカフェなども駅から近い場所にたくさんあるので、古着巡りやカフェ巡りをしたいカップルの方にはおすすめの街ですよ!
今回は吉祥寺駅周辺のデートスポットをまとめてみました。
気になる場所があればぜひ行ってみて見てくださいね!!
【浅草橋1分】魔法のガラスアートでカワイイお皿をつくろう!デートや女子会、ファミリーでわくわくガラス体験の90分。
3,800円~(税込)【浅草橋1分】魔法のガラスアートでカワイイお皿をつくろう!デートや女子会、ファミリーでわくわくガラス体験の90分。
予約はこちら目次 [閉じる]
井の頭恩賜公園

出典:井の頭恩賜公園公式サイトより引用
「井の頭恩賜公園」は吉祥寺駅から徒歩5分と好アクセスの場所にある公園です。
ここではボートを借りて湖の上を漕ぐことができます。
定番ですが、誰もが憧れるシュチュエーションですよね!
自然に溢れ、誰でも楽しめる公園のためおすすめですよ!
<店舗情報>
住所 :東京都武蔵野市御殿山1丁目18−31
アクセス:「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話 :0422-47-6900
営業時間:常時開放
【最低価格保証】「1組貸切★1歳~」断崖絶壁シーカヤック&サンゴ礁探検と貝殻拾い☆オリジナルアクセサリープレゼント♪
5,000円~(税込)1歳から参加可能★子供子から大人まで楽しめるカヤックコース♪
予約はこちら三鷹の森ジブリ美術館
ただいま本日の閉館の鐘が鳴っています。3月の開館は今日で終了です。休館があけると、いよいよ4月。新年度開館がはじまります。 pic.twitter.com/98l0xw5HqH
— 三鷹の森ジブリ美術館 (@GhibliML) March 29, 2021
日本国民なら誰でも知っている「スタジオジブリ」の美術館です。
「井の頭公園」を少し散策すれば、みんな大好きトトロが館内へ案内してくれます。
館内ではたくさんのジブリキャラクターがお出迎えしてくれますよ!
ここでしか観ることのできない短編アニメーションを放映しているシアター、ジブリの絵本を読める図書館などがあります。
誰でも気軽に楽しむことできる美術館なので、ぜひ行ってみてくださいね!
<店舗情報>
住所 :東京都三鷹市下連雀1丁目1-83
アクセス:「三鷹駅」よりバス
電話 :0570-055-777
営業時間:10:00~18:00
【東京都文京区】ハロウィン×プリザーブドフラワー作り体験(ハロウィンアレンジ~ランタン付)
6,325円~(税込)毎月変わる季節にあったプリザーブドフラワーアレンジをご体験頂けます
予約はこちら井の頭自然文化園

出典:井の頭自然文化園公式サイトより引用
「井の頭自然文化園」は「井の頭公園」内にある自然を体験できる施設です。
園内にはゾウやリスが居る動物園、水鳥や水生生物などを展示している水生物園があります。
かわいい動物や生き物が好きなカップルにおすすめです!とても癒やされますよ!
<店舗情報>
住所 :東京都武蔵野市御殿山1丁目17−6
アクセス:「吉祥寺駅」より徒歩10分
電話 : 0422-46-1100
営業時間:9:30~17:00
貸し切りツアーも可能!ウミガメと出会うことを最大の目的とした、当店イチオシの体験ダイビング・ツアー!体験ダイビング・スペシャル1ダイブコース
5円~(税込)貸し切りツアーも可能!ウミガメと出会うことを最大の目的とした、当店イチオシの体験ダイビング・ツアー!体験ダイビング・スペシャル1ダイブコース
予約はこちら国立天文台
晴れていたら、昨日より少し太った月が夕方の西の空に見えるでしょう?https://t.co/lvcX7tETpZ
写真は、昨日18時頃に三鷹キャンパスから見た西の空と望遠鏡で撮った月齢3の月。
夕方、西の空を見上げてみてください。 #国立天文台 pic.twitter.com/e2ffAyaY0t— 国立天文台 (@prcnaoj) March 17, 2021
「国立天文台」は日本の代表的な星空観測所です。
ここでは、星空や宇宙のことについて研究されています。
少し大人なデートになりますが、天文学の知識をつけることができますよ。
「天の川」や「流星群」などのデータも見学することができるので、少しでも興味があれば訪れてみてはいかがでしょうか?
<店舗情報>
住所 :東京都三鷹市大沢2丁目21−1
アクセス:「武蔵境駅」よりバス
電話 :0422-34-3600
営業時間:10:00~17:00
てまりのおうち
【おうち】
この可愛いお手々は誰でしょう??
けまり「ん?あたいのこと呼んだ??」
正解はけまりちゃん!!可愛いお顔をみせてくれました(*´▽`*)♪
#猫 #猫カフェ #てまりのおうち pic.twitter.com/z7rYovZhzU— てまりのおうち&てまりのおしろ (@temarinoouchi) March 29, 2021
「てまりのおうち」は吉祥寺駅の近くにある猫カフェです。
たくさんの猫ちゃんがお出迎えしてくれますよ!
猫好きカップルにはたまらないスポットとなっています。
カフェメニューも豊富で、美味しい食事を頂くことができますよ!
<店舗情報>
住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目13−14
アクセス:「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話 :0422-23-5503
営業時間:10:00~20:30
サンロード商店街

出典:サンロード商店街復興組合公式サイトより引用
「サンロード商店街」は吉祥寺駅を降りてすぐの商店街です。
距離は約300mになり、たくさんのお店が立ち並びます。
昔ながらのお店もあり、雰囲気だけでも楽しむことができますよ!
<店舗情報>
住所 :東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目12-1
アクセス:「吉祥寺駅」すぐ
電話 :店舗によって異なりますので公式サイトをご覧ください
営業時間:店舗によって異なります公式サイトをご覧ください
【神奈川県横浜】1DAYレッスン!プリザーブドフラワー(ハロウィンパンプキンバスケットクリアボックス付)
6,325円~(税込)初めての方も気軽に作れる、プリザーブトフラワーアレンジ!
予約はこちら吉祥寺PARCO
この投稿をInstagramで見る
「吉祥寺PARCO」は吉祥寺駅を降りてすぐにある商業施設です。
レストランやカフェ、ショップなどたくさんのお店が入っていますよ!
ここでお揃いのグッズを買うのもいいですね!
<店舗情報>
住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1
アクセス:「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話 :03-5996-1111
営業時間:10:00~20:00
【白谷雲水峡+太鼓岩トレッキングツアー】☆太鼓岩からの絶景を目指す♪映画の舞台にもなった幻想的な空間を楽しもう!
10,000円~(税込)【白谷雲水峡+太鼓岩トレッキングツアー】☆太鼓岩からの絶景を目指す♪映画の舞台にもなった幻想的な空間を楽しもう!
予約はこちらハモニカ横丁

出典:武蔵野観光機構公式サイトより引用
「ハモニカ横丁」は吉祥寺を代表する商店街です。
たくさんの飲み屋があり、お酒好きなカップルにはたまらないスポットとなっています。
安くて美味しいお店が沢山並んでいるので、学生カップルにもおすすめな場所ですよ!
<店舗情報>
住所 :東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目1−1 ハモニカ横丁内
アクセス:「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話 :店舗によって異なりますので公式サイトをご覧ください
営業時間:店舗によって異なりますので公式サイトをご覧ください
ふくろうの里
【吉祥寺店】
本日3月30日(火)
営業時間11:30~20:00(触れ合い最終受付18:00)
カフェL.O 19:00どのお時間もご案内可能
店頭ご予約、当日のご来店も大歓迎です??カラスの繁殖期に入ってから
OWLSOKも厳しめです?
マロン『カラス…また来たな』#ふくろう #吉祥寺 #可愛い #もふもふ pic.twitter.com/tn6LdvKLQq
— ふくろうの里 Owl Village (@Owlvillage_H) March 30, 2021
「ふくろうの里」は吉祥寺にあるフクロウカフェです。
たくさんのかわいいふくろうたちがお出迎えしてくれますよ!
ふくろうに癒やされながらゆっくりとドリンクを楽しむことができます。
とてもリラックスできるスポットとなっているので、ふくろうに癒やされたいというカップルは訪れてみてはいかがでしょうか?
<店舗情報>
住所 : 東京都渋谷区神宮前1丁目21−15 原宿ATMビル4F
アクセス:「吉祥寺駅」より徒歩2分
電話 : 0422-27-1913
営業時間:11:30~18:00
【千葉・勝浦エリア】体験ダイビングお一人様から大歓迎!お写真プレゼント!勝浦の海中世界を楽しもう
15,000円~(税込)【千葉・勝浦エリア】体験ダイビングお一人様から大歓迎!お写真プレゼント!勝浦の海中世界を楽しもう
予約はこちら東急百貨店吉祥寺店
「東急百貨店 吉祥寺店」は吉祥寺駅の近くにある百貨店です。
食品店から家具屋などたくさんの店舗が揃います。
とても便利な場所なので一度利用してみてはいかがでしょうか?
<店舗情報>
住所 :東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1
アクセス:「吉祥寺駅」より徒歩7分
電話 :0422-21-5111
営業時間:10:30-19:00
ライタープロフィール

ウィークルマガジン編集部
アウトドア2023.03.17MOSS十里木キャンプリゾートとは?
アウトドア2023.03.08京町屋体験工房和楽で和雑貨・竹細工作り体験!
アウトドア2023.03.08福知山でアクティビティ体験!「北色」とは?
アウトドア2023.02.28吹上浜フィールドホテルが運営するホテルとは?