神奈川の陶芸体験おすすめ8選
この記事えは神奈川で陶芸体験ができるおすすめスポットについて紹介しています。
お料理をより引き立たせる器。食卓がより華やぐ食器があれば素敵なお家時間が過ごせそうですよね。
買い揃えるのもいいですが、思い入れがある世界に一つの器作りにチャレンジしてみませんか?
今回は神奈川県の陶芸体験ができるスポットをご紹介します。
自分で作った器で食卓を囲んだら、さらにおいしく感じそうですね♡
一日陶芸教室体験とBBQもいかがですか?
●ボート・水上バイクチャーター●【ジェットボートと水上バイクを貸切】Wチャーターで楽しむ☆
115,000円~(税込)●ボート・水上バイクチャーター●【ジェットボートと水上バイクを貸切】Wチャーターで楽しむ☆
予約はこちら目次 [閉じる]
【神奈川県・横須賀/三浦半島】初心者歓迎・粘土の種類が選べる一日陶芸教室体験

<店舗情報>
店舗名:陶工房たまどろ
住所:神奈川県三浦市南下浦町上宮田989 陶工房たまどろ
営業時間:午前の部 10:00~12:00
午後の部 14:00~16:00
【渋谷から無料送迎】【体験レスキュープログラム】レスキュープログラム+ファンダイビングプラン
16,800円~(税込)【渋谷から無料送迎】体験レスキュープログラム・トラブルに見舞われた時の適切な対応能力を学ぼう
予約はこちら【神奈川県・横須賀/三浦半島】団体様専用!8名以上お一人様¥4000!13歳未満はさらに¥1000引き!一日陶芸教室体験

<店舗情報>
店舗名:陶工房たまどろ
住所:神奈川県三浦市南下浦町上宮田989 陶工房たまどろ
営業時間:午前の部 10:00~12:00
午後の部 14:00~16:00
【神奈川県・横須賀/三浦半島】お二人様限定!オリジナルの器で結婚式の記念に♪

<店舗情報>
店舗名:陶工房たまどろ
住所:神奈川県三浦市南下浦町上宮田989 陶工房たまどろ
営業時間:午前の部 10:00~12:00
午後の部 14:00~16:00
<沖縄パワースポットチャータークルーズ>琉球の島々を海から眺める(無人島上陸付き)
18,000円~(税込)<沖縄パワースポットチャータークルーズ>琉球の島々を海から眺める(無人島上陸付き)
予約はこちらダルン陶芸教室

山手駅から徒歩3分と好アクセスの「ダルン」では、子どもから大人まで楽しめる陶芸体験が用意されています。
初心者でも安心して気軽に楽しめる‘陶芸一日体験プラン’がおすすめ!
電動ろくろ、手びねりから選んで陶芸体験ができます。
1時間の陶芸体験で約2~4作品が作れ、作った作品の中から焼きたい作品を選べます。
こだわって作品を完成させたい方は、後日削りや絵付け体験も可能です。
土鍋作り・子供陶芸体験・親子陶芸体験など、さまざまな陶芸体験プランが用意されているので、
親子で楽しんだり、お子さんの夏休みの自由研究にもいいですね♪
ウェディングギフトやプレゼントを作るプランはサプライズにぴったり!
記念になること間違いなしです。
教室に行かず、必要な道具を送ってもらい、
オンラインでレッスンを受けながら自宅で絵付け体験ができるプランも用意されています。
<店舗情報>
住所 :〒231-0846 神奈川県横浜市中区大和町 2-47-5メゾン・ド・ポミエ102号室
アクセス:JR根岸線 山手駅から歩いて3分
電話 :045-323-9160
営業時間:10:00~19:00
【ドローン撮影無料】クリアカヤック or クリアサップ《ウミガメ遭遇率99.9%♪》-1時間プラン- 小さいお子様連れのファミリーにおすすめ♪
6,500円~(税込)【ドローン撮影無料】クリアカヤック or クリアサップ《ウミガメ遭遇率99.9%♪》-1時間プラン- 小さいお子様連れのファミリーにおすすめ♪
予約はこちら仙石窯

箱根の仙石原にある工房「仙石窯」。
豊かな緑に囲まれた展示ギャラリーでは、コーヒーカップやビアマグ・皿・酒器などの食器、花器、
オブジェなどを展示・販売していているほか、月に一度の定期陶芸教室や陶芸体験教室が開催されています。
陶芸体験では、ひも作りによる作品を2点ほど制作できます。
所要時間は2~3時間。マグカップやお皿、湯呑、お茶碗などを自由にデザインして作れます。
1日1グループ、個人指導なので、初心者の方でも安心です♪
家族やカップルでの箱根旅行の思い出に、器づくりをしてみませんか。
体験教室は事前予約が必要なので、お忘れなく!
<店舗情報>
住所 : 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原977-27
アクセス:JR ・小田急線小田原駅より仙石・桃原台行バスで約60分。仙石小学校前下車徒歩5分
電話 ::0460-84-6960
営業時間:10:00~18:00
貸し切りツアーも可能!屋久島でウミガメと一緒に泳ごう!ウミガメたちが平和に暮らす屋久島の海をシュノーケリングで覗いてみよう!シュノーケリング・ツアー
5円~(税込)貸し切りも可能!屋久島でウミガメと一緒に泳ごう!ウミガメたちが平和に暮らす屋久島の海をシュノーケリングで覗いてみよう!
予約はこちらゆい陶芸倶楽部

藤沢駅から徒歩15分の場所にある「ゆい陶芸倶楽部」では、
実用的で本格的な食器、花器・酒器・茶器・動物置物・人形・オブジェなど、好きなものが作れる教室です。
簡単な体験教室も随時開催されているので、初心者の方は一日体験教室がおすすめです。
一日体験教室は、茶碗や皿、湯飲み、マグカップなどから好きな食器を2個作成できる食器作りコースと、
沖縄以外ではなかなか体験出来ない本格的なシーサー作りに挑戦できるシーサー作りコースがあります。
簡単な体験教室や、数回通って完成させる本格的なシーサー作りまで、沖縄で修行したプロから直接指導を受けられますよ!
他ではなかなか体験できないシーサー作りにチャレンジしてみませんか?
湘南海岸・江ノ島・鎌倉方面への観光にもとても便利な立地なので、観光と共に陶芸を楽しむのもいいですね♪
<店舗情報>
住所 :〒251-0053 神奈川県藤沢市本町3-5-7
アクセス:JR東海道線・小田急江ノ島線「藤沢駅」から徒歩15分
電話 :0466-23-4317
営業時間:11:00~18:00
【徳之島】1日1組限定・送迎付きプラン!わくわくドキドキ!夜の森探検♪ファミリーやカップルにもおすすめ!
56円~(税込)【徳之島】送迎付きプラン!夜の生きもの自然観察!ファミリーやカップルにおすすめ!
予約はこちらオルト陶芸教室

初心者でも楽しめる「オルト陶芸教室」で、陶芸デビューはいかがですか?
陶芸体験コースは、1回体験、3回体験、親子体験の3コースが用意されています。
1回陶芸体験コースは、湯呑・焼酎カップ・小鉢・灰皿などから一つ選び、2時間で陶芸の基本、手回しロクロ体験ができます。
初めて粘土に触れるという方も安心のコースです。その他3回体験コース、親子体験コースなどもあります。
デートの素敵な思い出づくりにもおすすめです♡世界に一つだけの作品はプレゼントにも最適なので、
カップルでプレゼントしあってもいいですね!
ご希望により、マグカップや飯碗、長皿などの大物作品の体験も可能なので、チャレンジしてみたい方はご相談してみてください。
結婚の記念に作るブライダルコースは、名前や記念日、感謝の言葉やメッセージなどを手書きで大好評です!
焼き上がるまで約1ヶ月~1ヵ月半ほどかかるので、プレゼントでお考えの方はお早めに!
<店舗情報>
住所 :〒221-0014 神奈川県横浜市神奈川区入江1丁目17-13 大三コーポラス1階
アクセス:JR京浜東北線 新子安駅または京浜急行 新子安駅より徒歩5分
電話 : 045-401-0556
営業時間:10:30~17:00
女性に人気のアンティーク着物【レトロ着物パッケージ】着物+撮影♪※コロナ対策実施中※のプラン詳細
22,000円~(税込)女性に人気のアンティーク着物【レトロ着物パッケージ】着物+撮影♪※コロナ対策実施中※
予約はこちらceramic studio QUM
神奈川県横浜市にある完全予約制、マンツーマンレッスンの陶芸教室「ceramic studio QUM」。
各回1組のみでの体験なので、丁寧な指導をじっくりと受けられて、初めての方も不器用な方も思い描いた器を制作できます。
初めての方は、電動ろくろ体験お気軽1回コースから始めてみてはいかがでしょうか。
2時間内で1.5㎏の粘土を用い、好きなものをいくつ作ってもOKです!
まずはお皿からがおすすめだそうですが、大皿や丼などの大きめの器を作ることもできるそうなので、相談してみましょう。
電動ろくろ体験本格3回コースでは、1回コースでは作れないマグカップが制作できたり、
絵付けや釉薬の種類も選べるので、作ってみたい作品に合わせてコースを選び、世界に一つだけ、自分だけのこだわりの器を作ってみましょう♪
<店舗情報>
住所 :〒227-0064 神奈川県横浜市青葉区田奈町43−2 アーバンハイツ土志田105
アクセス:東急田園都市線田奈駅より徒歩3分
電話 :090-9643-4638
営業時間:10:00~18:00
ライタープロフィール

ウィークルマガジン編集部
アウトドア2023.03.17MOSS十里木キャンプリゾートとは?
アウトドア2023.03.08京町屋体験工房和楽で和雑貨・竹細工作り体験!
アウトドア2023.03.08福知山でアクティビティ体験!「北色」とは?
アウトドア2023.02.28吹上浜フィールドホテルが運営するホテルとは?