マリンスポーツを満喫!サーフィンやウィンドサーフィンが体験できる神奈川・東京のおすすめスクール5選
ウィンドサーフィンやスタンドアップパドル、カヌー…。海と一体感が味わえるマリンスポーツは、上手になればなるほど、楽しみが増します。海と仲良くなりたい、マリンスポーツをやってみたいという想いがある方なら、きっとハマるはず。そこで、神奈川・東京でマリンスポーツを満喫できるスクールを5つ選んでみました。
目次 [閉じる]
I-surferサーフィンスクール
海の楽しさ、波に乗る楽しさを味わいたい方におススメなのが、I-SURFERサーフィンスクール。1講師に対して3人までのという少人数制で、手ぶらでOK!超初心者向けの「体験コース」、自分でテイクオフできる方向けの「初級者コース」、小中学生と親向けの「ファミリーコース」のほか、平日限定回数コースもあるので、自分にぴったりのコースを選べます。追加オプション(プラス2,200円)でGoPro撮影してもらうこともできるので、記念にいかが?
<店舗情報>
住所 :神奈川県藤沢市鵠沼海岸4丁目14-4
電話 :090-6173-4173
アクセス:「辻堂」駅から車で送迎(要予約)、「鵠沼海岸」駅から徒歩15分
URL :https://weekle.jp/plan/nonmember/6281/
ファンビー湘南サーフィンスクール
ファンビー湘南の大きな特徴は、女性限定のサーフィンスクールということ。女性だけだから気兼ねなく、レッスンを受けることができます。もちろん一人での参加もOK!メンバーの8割以上が1人での参加です。アットホームな雰囲気だから、居心地も抜群。海そして波乗りのひとときがより心地よくなります。
<店舗情報>
住所 :神奈川県藤沢市辻堂東海岸4-12-8
アクセス:JR東海道線「辻堂」駅南口からバス「鵠沼車庫前」行きに乗車、「海洋中学校前」下車して徒歩2分※辻堂駅から送迎もあります(希望者のみ)
電話 :050-3154-0181
URL :https://weekle.jp/plan/nonmember/6294/
【千葉・勝浦エリア】平日限定!■PADI初級ライセンス取得プラン■ \ダイビングライセンスに挑戦!/お客様に寄り添った講習を心がけます。お一人様から大歓迎
70,000円~(税込)【千葉・勝浦エリア】平日限定!■PADI初級ライセンス取得プラン■ \ダイビングライセンスに挑戦!/お客様に寄り添った講習を心がけます。お一人様から大歓迎
予約はこちらFAR EAST ウインドサーフィンスクール
ウィンドサーフィンに挑戦してみたい方は、鎌倉のファーイーストへ。材木座は遠浅なので、足の着くエリアが広い上に、ライフジャケットを着用するので、泳げない方でもご安心ください。そのほかにもスタンドアップパドル、カヌー、サーフィンもあります。まずは一日体験レッスンで、気になるマリンスポーツを楽しんでみませんか?
<店舗情報>
住所 :神奈川県鎌倉市材木座6−22−6
アクセス:「鎌倉」駅東口から徒歩20分
電話 :0467-25-1717
休業日:年中無休
URL :https://weekle.jp/plan/nonmember/6226/
CBサーファーズ
CBサーファーズでは、スタンダップパドルサーフィンレッスンとウィンドサーフィンレッスンの2種類のレッスンが受けられます。ショップもあるので、トレンド商品や有名ブランドもあり、お気に入りを見つける楽しみもあるのが嬉しい♪逗子海岸でマリンスポーツを満喫して、リフレッシュ!
<店舗情報>
住所 :神奈川県逗子市新宿5丁目2ー3
アクセス:「逗子海岸」駅が最寄り駅
電話 :046-873-5225
URL :https://weekle.jp/plan/nonmember/6256/
【東京都文京区】ウェットティッシュケースカバー作り体験(ファブリックデコレッスン~クラスマリエ~)
4,075円~(税込)ご自宅用にもピッタリなおしゃれなウェットティッシュカバーを制作できます!
予約はこちらキィオラサーフィンスクール&アドベンチャー
東京の錦糸町からビーチまで、無料送迎付きだから、車がなくても安心。気軽にサーフィンに挑戦できます。もっと上達したい方、サーフィンしたいけど一人だと心配という方、良い波がどこにあるかわからない方、など悩みがある方にこそ、おすすめです。また、サーフボードやウェットスーツのリペアも受け付けているので、ぜひ活用してくださいね。
<店舗情報>
住所 : 東京都墨田区江東橋1-5-2ライオンズマンション102
アクセス:JR・東京メトロ「錦糸町」駅から徒歩10分、都営新宿線「菊川」駅から徒歩10分
電話 :03-6659-6673
URL :https://weekle.jp/plan/nonmember/6126/
ライタープロフィール

ウィークルマガジン編集部
アウトドア2023.03.17MOSS十里木キャンプリゾートとは?
アウトドア2023.03.08京町屋体験工房和楽で和雑貨・竹細工作り体験!
アウトドア2023.03.08福知山でアクティビティ体験!「北色」とは?
アウトドア2023.02.28吹上浜フィールドホテルが運営するホテルとは?