代官山駅・中目黒駅周辺のおすすめデートスポット12選!!
代官山・中目黒エリアはおしゃれなカフェやお店がたくさんあるイメージですよね!
おしゃれなカップルもたくさん見られます。
そんなオシャレさんにおすすめしたいスポットを今回まとめてみました。
気になる場所があればぜひ行ってみてくださいね!
【渋谷から無料送迎】【ボートダイビング体験プラン】NAUIアドバンスダイバーコース取得を悩んでいる方へ
57,620円~(税込)【お一人からの参加歓迎!】体験アドバンスプログラム
予約はこちら目次 [閉じる]
代官山ヒルサイドテラス
おはようございます。雨は小雨。風はありますが気温は春ですよ。嵐にならなくて良かった(^^)欅の新芽が出てきました。オープンしました♪ pic.twitter.com/DZoRyHeTrC
— ヒルサイドパントリー代官山 (@HILLSIDE_PANTRY) March 21, 2021
「代官山ヒルサイドテラス」は集合住宅やレストラン、オフィス、ショップからなる複合施設です。
建築家の槇文彦氏が手掛けた建物で、外観からおしゃれな雰囲気が漂いますよ!
手作りパンや有名ブランドをはじめ、見どころ満載のスポットとなっています。
<店舗情報>
住所 :東京都渋谷区猿楽町29−18
アクセス:「代官山駅」より徒歩3分
電話 : 03-5489-3705
営業時間:8:30-10:00
代官山 蔦屋書店
この投稿をInstagramで見る
「蔦屋書店」は全国的にも有名な書店です。
流行りの小説から絵本まで何でも揃っていますよ!
本好きなカップルにはたまらないスポットとなっています。
カフェも併設されているので、買った本をそのまま読むこともできます。
<店舗情報>
住所 :東京都渋谷区猿楽町17-5
アクセス:「代官山駅」より徒歩5分
電話 :03-3770-2525
営業時間:7:00~26:00
【東京都文京区】1dayレッスン!ウェットティッシュケースカバー作り体験(ファブリックデコレッスン~クラスマリエ~)
16,093円~(税込)受講後はビジネス利用OKでキットの購入もOK。お好きな布地でもレッスン・販売ができます!
予約はこちら代官山アドレス・ディセ
「代官山アドレス・ディセ」は代官山駅から歩道橋で直結の商業施設です。
ファッションや雑貨、お食事など様々なシーンで利用することができますよ!
駅からのアクセスも良いのでおすすめです!
<店舗情報>
住所 : 東京都渋谷区代官山町17−6
アクセス:「代官山駅」直結
電話 : 03-3461-5586
営業時間:10:00~22:00
<神々の島パワースポット巡り><ヴィーガンタコライス付き>パワーシェル夜光貝磨き体験
15,000円~(税込)<神々の島パワースポット巡り><ヴィーガンタコライス付き>パワーシェル夜光貝磨き体験
予約はこちらログロード代官山
この投稿をInstagramで見る
「ログロード代官山」は多くのカフェやレストランが集まる複合施設です。
おしゃれな施設では新しい発見が盛り沢山です。
誰が行っても新鮮な気持ちで楽しむことができますよ!
アメリカの西海岸をイメージして作られた場所で写真を取ればインスタ映え間違いなしです!
<店舗情報>
住所 :東京都渋谷区代官山町13番地1号
アクセス:「代官山駅」徒歩4分
西郷山公園

出典:目黒区公式サイトより引用
「西郷山公園」は代官山駅から15分ほど歩いたところにある静かな公園です。
園内には人工的に作られた大きな滝がある他、たくさんのベンチや広場があリますよ!
公園に行く前に、おしゃれなカフェでテイクアウトするのがおすすめです。ゆったりと過ごすことができますよ!
<店舗情報>
住所 :東京都目黒区青葉台二丁目10番28号
アクセス:「代官山駅」徒歩15分
電話 :03-5722-9775
営業時間:常時開放
旧朝倉家住宅

出典:渋谷区公式サイトより引用
「旧朝倉家住宅」は日本の重要文化財として保存されています。
東京都や渋谷区の議会長を歴任した朝倉虎治郎氏により大正8年に建造されました。
気軽に大正浪漫を体験することができるのでおすすめです!
<店舗情報>
住所 :東京都渋谷区猿楽町29−20
アクセス:「代官山駅」徒歩5分
電話 :03-3476-1021
営業時間:10:00~18:00
函館大沼プリンスホテルの広大な敷地に広がる草原、シラカバやミズナラの林をオフロードセグウェイで巡る!
9,000円~(税込)函館大沼プリンスホテルの広大な敷地に広がる草原、シラカバやミズナラの林をオフロードセグウェイで巡る!
予約はこちら目黒川

*フリー画像サイトから引用
「目黒川」は桜の名所としてとても人気のあるスポットです。
桜の季節には毎年路店と観光客で賑わっています。
川沿いにおしゃれなお店も並んでいるのでおすすめです!
恋人と一緒にお花見なんていかがでしょうか?
<店舗情報>
住所 : 東京都目黒区中目黒
アクセス:「中目黒駅」より徒歩1分
祐天寺

*フリー画像サイトから引用
「祐天寺」は目黒区にあるお寺です。
東急東横線の駅名にもなっていますよ!
春には桜が綺麗に咲いています。目黒川の桜と一緒に見られたらいいですね!
お寺巡りが好きなカップルにはオススメのスポットですよ!
<店舗情報>
住所 : 東京都目黒区中目黒5丁目24−53
アクセス:「祐天寺駅」より徒歩8分
電話 :03-3712-0819
営業時間:常時開放
郷さくら美術館
「郷桜美術館」は桜をコンセプトとした美術館です。
一年を通して桜を楽しむことができるように、館内は桜の絵画でいっぱいですよ!
雨の日でもお花見を楽しむことができます。
桜の絵画以外にも展示会を定期的に行っているので、何度訪れても新鮮な気持ちで鑑賞することができます。
<店舗情報>
住所 : 東京都目黒区上目黒1-7-13
アクセス:「中目黒駅」より徒歩5分
電話 :03-3496-1771
営業時間:10:30 ~ 17:00
COW BOOKS 中目黒
この投稿をInstagramで見る
「COWBOOKS中目黒」は中目黒にある古本屋です。
おしゃれな雰囲気の中にたくさんの本が並びます。
本の他にかわいいファッション雑貨等も販売しているので、お気に入りが見つかれば購入してみるのもいいですね!
<店舗情報>
住所 :東京都目黒区青葉台1-14-11
アクセス:「中目黒駅」より徒歩8分
電話 :03-5459-1747
営業時間:12:00~20:00
dessin 中目黒
「Christian Boltanski: Boltanski」
フランスの現代美術家クリスチャン・ボルタンスキーの作品集。1984年にポンピドゥー・センターで開催された展覧会カタログです。美術館刊行のシリーズ本。https://t.co/fYzqP6xLqw pic.twitter.com/IzmQ3YLfHP
— dessin | デッサン (@dessin_books) March 29, 2021
「dessin中目黒」は古本やアート作品等を販売しているお店です。
海外の本もたくさん取り扱っており、普段見慣れない本に囲まれることで非日常感を味わうことができまよ!
お店の二階のギャラリースペースでは、個性的な展示会を行っていて、その時しか出会えない作品を購入できるかもしれませんよ!
<店舗情報>
住所 :東京都目黒区上目黒2-11-1
アクセス:「中目黒駅」より徒歩3分
電話 :03-3710-2310
営業時間:13:00-18:00
《初めての方でも安心♪》**~選べる植物石けん作り体験~**1day lessonで当日お持ち帰り可能です!!
4,400円~(税込)《初めての方でも安心♪》**~選べる植物石けん作り体験~**1day lessonで当日お持ち帰り可能です!!
予約はこちらMaker’s Base TOKYO
この投稿をInstagramで見る
「Makers’ Base Tokyo」は会員制の工房です。
100種類以上の機器を自由に使用することができ、自分だけの「モノ」を作成することができますよ!
クラフトが好きというカップルにはとてもおすすめのスポットです。
財布、時計、アクセサリーなどあらゆるものを作ることができるので、お互いに作成したものをプレゼントし合うこともできちゃいます!
<店舗情報>
住所 :東京都目黒区中根1-1-11
アクセス:「都立大学駅」より徒歩1分
電話 :03-6421-1571
営業時間:10:00〜19:30
ライタープロフィール

ウィークルマガジン編集部
アウトドア2023.03.17MOSS十里木キャンプリゾートとは?
アウトドア2023.03.08京町屋体験工房和楽で和雑貨・竹細工作り体験!
アウトドア2023.03.08福知山でアクティビティ体験!「北色」とは?
アウトドア2023.02.28吹上浜フィールドホテルが運営するホテルとは?