東京の室内アクティビティおすすめ7選!
東京の室内アクティビティについて紹介しています。
東京にはアクティビティ体験ができる室内施設が数多く点在しています。
週末や休日に東京のアクティビティ施設で遊んでみませんか?
室内アクティビティなので天気も関係なく楽しめちゃいます。
東京都内の室内アクティビティおすすめ7選をご紹介したいと思います!
目次 [閉じる]
東京都内の室内アクティビティおすすめ7選
【東京のアクティビティ】ZERO LATENCY VR 東京ジョイポリス

東京都内・近郊のおすすめ室内アクティビティ1つ目は「東京ジョイポリス」です。
東京ジョイポリスではVRのシューティングゲームを楽しむことができます。
VRが体験できる「ZERO LATENCY VR」は世界初、プレイヤーが能動的に動くことができるフリーロームを採用!
6人同時プレイが可能なのでサークル仲間や家族の大人数でのアクティビティにはぴったり♪
<店舗情報>
住所 :〒135-0091 東京都港区台場1-6-1
アクセス:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅より徒歩2分 / りんかい線「東京テレポート」駅より徒歩5分
電話 :03-5500-1801
営業時間:10:00〜22:00(不定休)
【東京のアクティビティ】APEXクライミングジム 四谷三丁目店

東京都内・近郊のおすすめ室内アクティビティ2つ目は「APEXクライミングジム 四谷三丁目店」です。
都内でボルダリングが楽しめる!「APEXクライミングジム」。
室内でも十分なスペースで伸び伸びとクライミングを体験することができます!
ジュニアスクールや年齢やレベルにあったクラスがあるので、
運動不足解消に通ってみるのもおすすめです◎
<店舗情報>
住所 :〒160-0004 東京都新宿区四谷3-13-24 ミズキビル6(受付)、7F
アクセス:丸の内線「四谷三丁目」駅より徒歩1分 / 新宿線「曙橋」駅より徒歩7分
電話 :03-5358-9939
営業時間:【平日】13:00〜23:00 / 【土日祝】11:00〜22:00(不定休)
【東京のアクティビティ】ラウンドワン

東京都内・近郊のおすすめ室内アクティビティ3つ目は「ラウンドワン」です。
大人数で遊ぶならやっぱりここ「ラウンドワン」。
ボウリングやビリヤード、卓球やテニスなど屋内で様々なアクティビティを楽しむことができます♪
アクティビティの他にも漫画ブースやゲームコーナーも併設されているので
飽きることなく過ごすことができます!
思い切り体を動かした後はここでゆったりするのも良いですね。
<店舗情報>
住所 :〒194-0022 東京都町田市森野1-13-14
アクセス:JR線「町田」駅 北口より徒歩2分
電話 :042-710-0091
営業時間:10:00〜翌6:00
【東京のアクティビティ】ティフォニウム ダイバーシティ東京

東京都内・近郊のおすすめ室内アクティビティ5つ目は「ティフォニウム ダイバーシティ東京」です。
様々なイベントを開催する複合施設「東京ダイバーシティ」。
ここでは実際に歩いて楽しむことのできるVR施設「ティフォニウム」が併設されています。
廃墟になった洋館を探索する「コリドール」や
バギーに乗って冒険をする「かいじゅうのすみか」など魅力的なアトラクションが盛り沢山です!
<店舗情報>
住所 :〒135-0064 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ 5F
アクセス:りんかい線「東京テレポート」駅 B出口より徒歩3分 / ゆりかもめ「台場」駅 南出口より徒歩5分
電話 :03-5579-6332
営業時間:10:00〜21:00
【東京のアクティビティ】TOKYO AMERICAN CLUB

東京都内・近郊のおすすめ室内アクティビティ6つ目は会員制の社交クラブ「TOKYO AMERICAN CLUB」です。
スカッシュやプール、ジムなどがラグジュアリーな空間で体験できます。
メンバーでなくてもビジターで体験することもできるので、
普段とは違った雰囲気を楽しみたい方におすすめ。
気に入ったらぜひ入会して、いつでも体験してみましょう。
<店舗情報>
住所 :〒108-0074 東京都港区高輪4-25-26
アクセス:京浜急行電鉄「北品川」駅より徒歩9分
電話 :03-4588-0381
営業時間:7:30〜22:00
【沖縄・中部】【当日予約OK】【4名様以上のご参加がお得!】グループにも最適!サンセットカヤックツアー☆【ガイド撮影データ無料&スマホケースの無料貸出も!】
4,980円~(税込)《4名様以上のご参加がお得!》 4名様以上のグループ参加で大人お一人様5800円→4980円 中学生以下4800円→3980円へ!! ご家族、あらゆるグループでの特別な思い出作りに是非ご参加ください☆
予約はこちら東京の室内アクティビティのメリットは?
東京の室内アクティビティのメリットは天候・季節に左右されないことでしょう。
室内であれば雨天時や悪天候の日でも安心してアクティビティに打ち込むことができます。
また、冬の寒い時期や夏の暑い時期にも快適な気温の中アクティビティをすることができます。
「体は動かしたいけど日に当たりたくない…」という方や、
「寒いからこそ体を温めたい!」といった方に室内アクティビティはおすすめです!
また、施設の設備が整っているところも大きなメリットです。
卓球やテニスといったスポーツを行う際、
コートや必要な装備をレンタルするのは手間がかかってしまい面倒ですよね。
室内アクティビティであれば、コートや機材が最初からすべて整っています!
1つのエリアで複数アクティビティを体験できるため、移動の手間も省けます。
【十勝ヒルズでボタニカルジェルランタン制作体験】入園チケット付きで、ガーデン巡りも楽しめます
5,500円~(税込)【十勝ヒルズでボタニカルジェルランタン制作体験】入園チケット付きで、ガーデン巡りも楽しめます
予約はこちら東京の室内アクティビティはどんなシーンに行く?
東京の室内アクティビティはレジャーといった目的はもちろん、
運動不足解消やストレス発散といったシーンにもおすすめです!
アミューズメント・レジャー施設は友達やカップルで楽しむことができます。
中でもトランポリンやプールなどはお子様と一緒に楽しめるのが一押しのポイントです。
ジムやアスレチックでは仕事終わりや休日に一人でもアクティビティを楽しむことができます。
普段体を動かさない方にとっても、気軽に立ち寄ることができるのは嬉しいですね。
《初めての方でも安心♪》**~デザインソープレッスン~**1day lessonで当日お持ち帰り可能です!!
6,600円~(税込)《初めての方でも安心♪》**~デザインソープレッスン~**1day lessonで当日お持ち帰り可能です!!
予約はこちら東京の室内アクティビティはデートにもおすすめ?
室内アクティビティはデートにもおすすめです!
友達同士や家族でワイワイ楽しむのも良いですが、
実はデートスポットとしても室内アクティビティは人気があります。
室内型遊園地や、プールアクティビティではスリリングな体験ができます。
同じ体験を共有することでより仲を深められること間違いなしです!
東京都内の室内アクティビティは観光にもおすすめ?
東京都内の室内アクティビティは観光にもおすすめです!
東京ジョイポリスやティフォニウム ダイバーシティ東京があるお台場周辺は東京観光にピッタリ!
東京の定番観光スポットである東京タワーや東京スカイツリーのある
墨田区や港区までのアクセスが良いです。
東京観光の合間に思い切り体を動かしたいという方におすすめです。
サンセット&マングローブカヤックツアー女性やカップルに大人気アクセス便利!空港から45分ご到着の日も・ツアー画像プレゼント付き・キャッシュレス決済可
5,500円~(税込)サンセット&マングローブカヤックツアー女性やカップルに大人気アクセス便利!空港から45分ご到着の日も・ツアー画像プレゼント付き・キャッシュレス決済可
予約はこちら東京の室内アクティビティはいかがでしたか?
東京都内・近郊には魅力的な室内アクティビティスポットがたくさんあります。
寒い季節でも、雨の日でも楽しめる室内のアクティビティスポットは知っておいて損はありません!
コートを借りたり移動するのが面倒だな…という時には一日中遊べるアクティビティ施設を利用して
思っ切り運度を楽しんじゃいましょう♪
【最上級の感動体験】 "最強スタッフ" がご案内する八重干瀬シュノーケリングツアー 《ドローン&高画質水中カメラ》撮影無料サービス! ★ファミリー必見!子供料金あり★
13,000円~(税込)【最上級の感動体験】 "最強スタッフ" がご案内する八重干瀬シュノーケリングツアー 《ドローン&高画質水中カメラ》撮影無料サービス! ★ファミリー必見!子供料金あり★
予約はこちら関連記事
ライタープロフィール

ウィークルマガジン編集部
アウトドア2023.03.17MOSS十里木キャンプリゾートとは?
アウトドア2023.03.08京町屋体験工房和楽で和雑貨・竹細工作り体験!
アウトドア2023.03.08福知山でアクティビティ体験!「北色」とは?
アウトドア2023.02.28吹上浜フィールドホテルが運営するホテルとは?