休日に伝統芸能を見に行きませんか?気軽に日本の伝統芸能を知れる東京都内のおすすめスポット5選
「日本の伝統芸能」と聞いて何を思い浮かべますか?
「歌舞伎」「狂言」「浄瑠璃」「能」…などなど。でも名前は知っているけれど、どんなものなのかは知らない…
このように「日本の文化」と言っても実際にはあまりよく知らないことが多いですよね。
今回はそんな方々に朗報。東京都内で伝統芸能を学び・楽しめるスポットを紹介します!
【パーティークルージング(120分・1人8800円〜・モエシャンドンプレゼント)】シーシャンクス東京貸切クルージング・1−10人
88,000円~(税込)船上パーティーをシーシャンクスで!
予約はこちら狂言ラウンジ
大藏基誠氏によって創設された狂言とpartyを融合させた『kyogen lounge』。
日本の伝統芸能である狂言を食事と共に楽しめる大人の遊び場として親しまれています♪
堅苦しいイメージのある狂言ですが、芝居やトークショーと交じえることで気軽に楽しむことが出来ます。
<店舗情報>
住所 :〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26-1 地下2階
アクセス:JR線「渋谷」駅より徒歩5分
電話 :03-3477-6412
営業時間:19:00〜22:00
新宿末廣亭
昨夜の 桂 三輝 独演会より。
アコーディオン落語から始まり、ゲストを交えつつ 終始盛り上がりました! pic.twitter.com/baLf3tQalC— 末広亭 (@suehirotei) June 29, 2019
「新宿三丁目」の駅よりほど近くに佇む老舗寄席「新宿末廣亭」。
木造の趣深い館内は自由席になっており、リラックスして落語や漫才を楽しむことが出来ます♪
最近では仕事帰りに立ち寄ることができる「深夜寄席」などもやっており、子どもから大人まで楽しむことが出来ます!
<店舗情報>
住所 :〒160-0022 新宿区新宿3-6-12
アクセス:都営新宿線「新宿三丁目」駅より徒歩1分
電話 :03-3351-29
営業時間:[土日] 12:00〜16:30 / 17:00〜21:00
歌舞伎座
1889年に開場してから現在に至るまで改装を重ね、今は2013年に建て替えられた第5期の姿の「歌舞伎座」。
長く歌舞伎の代表的な舞台として、日本の観光地として有名で、毎日多くの人々が集まります。
地下の「木挽町広場」には喫茶店や売店が集い、歌舞伎座のお土産を購入できたり、催しが楽しめます♪
<店舗情報>
住所 :〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-15
アクセス:東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座」駅すぐ
電話 :03-3545-6800
水戯庵
新感覚の劇場型レストラン&ラウンジ「水戯庵」。
「本物の伝統」を堪能できるこの場所では、能や狂言、日本舞踊の伝統芸能から純国産のワインやウイスキーなど、食や工芸に至るまで「日本の美」を堪能することが出来ます。
友人との食事やビジネスでの会食にも利用される「水戯庵」は、非日常体験にはぴったりです♪
<店舗情報>
住所 :〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-5-10 B1F
アクセス:東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」より徒歩1分 コレド室町2 B1直結
電話 :03-3527-9378
営業時間:11:00〜23:30
国立劇場
「歌舞伎」・「日本舞踊」・「演劇」が演じられる大劇場、「日本舞踊」・「雅楽」が演じられる小劇場で構成される「国立劇場」。
伝統芸能の公演はもちろん人材育成に力を入れ、また派生した多くの劇場で異なる芸能の公演も行なっています。
公演はYouTube上で公開されており、お家でも手軽に伝統芸能を体験することができます♪
<店舗情報>
住所 :〒102-8656 東京都千代田区隼町4-1
アクセス:半蔵門線「半蔵門」駅より徒歩約5分
電話 :03-3265-7411
営業時間:不定期
【ハンドメイドアクセサリー体験】ペンダント・ピアス・バッグチャームなど♪カップル・女性同士にオススメ!※コロナウイルス感染症対策中のプラン詳細
5,000円~(税込)【ハンドメイドアクセサリー体験】ペンダント・ピアス・バッグチャームなど♪カップル・女性同士にオススメ!※コロナウイルス感染症対策中
予約はこちらいかがでしたか?
今では年齢に関係なく多くの人々が伝統芸能を楽しむことができます。
仕事帰りにふらりと寄れる場所であったり、特別な体験のできる空間だったりと多くの表情をみることが出来ます。
これを機に素晴らしい日本の文化を体験しに行ってみてはいかがでしょうか?
ライタープロフィール
ウィークルマガジン編集部
- アウトドア2023.03.17MOSS十里木キャンプリゾートとは?
- アウトドア2023.03.08京町屋体験工房和楽で和雑貨・竹細工作り体験!
- アウトドア2023.03.08福知山でアクティビティ体験!「北色」とは?
- アウトドア2023.02.28吹上浜フィールドホテルが運営するホテルとは?