本好きは集まれ!東京都内で参加できる「読書会」のすゝめ。

「読書会」とはその名の通り、本が好きな人々が自分の好きな本を持ち寄ったり、主催者の指定した課題本を読んで感想を述べたりと本に関する様々なことを話し合える場のことです。

参加する人の年齢層や扱うジャンルはその会によって様々で、最近ではインプットしたものをアウトプットできる場として注目を集め、多くの会が発足・開催されています。

「周りに読書好きがいない…」「この本の感想を誰かと共有したい」「新しい本の世界を知りたい!」と感じる方は必見!東京都内で参加できる「読書会」をご紹介したいと思います。

おすすめプラン

【ポーセラーツ体験】自分だけのオリジナル食器を作りたい方 カップル、女性同士でペアも◎※コロナウイルス感染症対策中。ファミリーにもオススメ◎のプラン詳細

5,000円~(税込)

【ポーセラーツ体験】自分だけのオリジナル食器を作りたい方 カップル、女性同士でペアも◎※コロナウイルス感染症対策中。ファミリーにもオススメ◎のプラン詳細

予約はこちら

天狼院書店


この投稿をInstagramで見る

天狼院書店(@tenroin)がシェアした投稿

本を読んだ先にある、なりたい自分になるための機会や仲間、スキルまで。本だけに留まらないライフスタイルを提供する「天狼院書店」。

ここでは「ゼミ」や「部活」といった本を通じて様々な人々が集い、多種多様な活動しています。

そんな天狼院で開催される「ファナティック(熱狂的な)読書会」では紹介した本が一定期間店頭に並ぶ、という嬉しいフィードバックがあり、実際に小説の書く講座が受講できたりと「読書のその先」を体験できる稀有な書店です…!

<店舗情報>
住所 :〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
アクセス:JR「池袋駅」より直結(徒歩約1分)
電話 :03-6914-3618
営業時間:[平日] 12:00~22:00 [土日祝] 10:00~22:00 (定休日・木曜日)

おすすめプラン

【初心者大歓迎!】遠州灘近海でジギング8時間。 フィッシングスクールも可

75,000円~(税込)

【初心者大歓迎!】遠州灘近海でキャスティング8時間。 フィッシングスクールも可

予約はこちら

東京Cafe読書会


この投稿をInstagramで見る

東京Cafe読書会(@dokushokai.tokyo)がシェアした投稿

「東京Cafe読書会」では2つのタイプの読書会が開催されており、1つは好きな本を持ち寄る「フリーテーマの読書会」。2つ目は「課題本をテーマとした読書会」です。

参加者は男性6割、女性4割で年齢は比較的若い参加者が多く、堅苦しくない、自由な雰囲気のため初めてさんでもなじみやすい!

読書会のあとは、読書会を通じて仲良くなった仲間たちと映画に行ったり食事をしたりと、新しい出会いのきっかけにもなります♪

<店舗情報>
住所 :中央区日本橋人形町
開催時間:[平日] 19:30~22:00 / [週末] 9:30~12:00

おすすめプラン

【東京都文京区】1dayレッスン!プリザーブドフラワー(ウォールクレッセント)

6,325円~(税込)

インテリアにピッタリのプリザーブドフラワー壁掛けアレンジ

予約はこちら

ごきげんな読書会


この投稿をInstagramで見る

ごきげんな読書会(@gokigenna_book)がシェアした投稿

児童文学を愛してやまない主催者が開催している「ごきげんな読書会」。

もちろんジャンルは何でもありで、他の読書会よりも開始時間がゆったりなのは主催者が早起きが苦手だからだそう…

定員7名、という少人数の読書会だからこそアットホームな雰囲気の中、お互いのお気に入りの本が集う空間を堪能できること間違いなし!

<店舗情報>
住所 :〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル2階
アクセス:JR「池袋」駅より徒歩6分 銀座ルノアール マイ・スペース&BB 池袋西武横店通り店
開催時間:10:00~12:00

おすすめプラン

【神戸発⇔淡路島・ライセンス取得】OW国際ライセンス取得コース日帰り×2日間

39,700円~(税込)

【神戸発⇔淡路島・ライセンス取得】OW国際ライセンス取得コース日帰り×2日間

予約はこちら

いかがでしたか?

東京ではその規模の大きさも内容も様々に多くの読書会がいつもどこかで開かれています。

大きなイベント会場でわいわいと。または静かな喫茶店でゆったりと。自分にあった雰囲気の読書会がきっと見つかるはずです。

本をきっかけに新しい世界を覗きにいってみませんか?

ライタープロフィール

ウィークル編集部
ウィークル編集部
「非日常」をコンセプトにした「体験」を予約できるポータルサイト
ウィークルを運営中。

「ウィークルマガジン」では日本全国の体験スポットの情報を発信しています。