星空観測&夜の森探索ナイトプログラム! 光るキノコを観察しよう!
●星空ウォッチング→当日の気象状況により、満天の星空であっても数分後には雲に被われることがあります。
●夜 の 森 探 索→蚊はいません。危害を加えるような小動物もいません。ただし、直接枝や幹、地面を素手で触ると小昆虫等が潜んでいる場合があります。
●夜行性小生物観察→昨日までの試練をこえ、今日を生き、明日へと命をつなごうとする各種昆虫について解説を加えます。参加者が昆虫恐怖症の場合は、当日相談の上、割愛も可能です。
参加制限
小学生未満のお子様は、保護者同伴のもと無料でご参加いただけます。
住所に「尾之間」「原」「麦生」 と記載されている宿が送迎対象です。
昆虫が苦手な方はご相談ください。
「梢回廊キャノッピ」内の森で展開するプログラムです。島内を車で巡るものではありません。
1日2組までのお受け入れとなります。
その他
開催前の雨天、強風、また開催後のにわか雨その他天候悪化が予測される場合、開催の判断は当日17:00を目安とします。
クワガタ、カブトムシなどの採集持ち帰りは1人1種類につき1匹程度といたします。
懐中電灯とカッパ・雨具は貸し出します。
当日の気象状況により、満天の星をご覧いただけない場合もございます。
開催曜日関連:
20:00開始(開催月により若干かわります)75分間プログラム。
月齢10、11の日にち(満月前の数日間)は、月光の影響で星空やキノコの観察に適さないことから、開催曜日であってもツアーの催行はございません。詳しい開催曜日は キャノッピのホームページでご確認下さい。
雨天時のプログラム状況
・星空 ☓
・昆虫観察 △
・光るキノコ ◎
-
人工の光が遮断されるキャノッピの森、さあ、ナイトプログラムの始まりだ。
-
屋久島に棲む独立亜種のカブトムシは、どんな特徴が有るのだろう。
-
満天に星を眺める、その名もズバリ「星空ベンチ」
-
人工の光が遮断されるキャノッピの森、さあ、ナイトプログラムの始まりだ。
-
屋久島に棲む独立亜種のカブトムシは、どんな特徴が有るのだろう。
-
満天に星を眺める、その名もズバリ「星空ベンチ」
催行:梢回廊キャノッピ
- 集合場所
-
鹿児島県熊毛郡屋久島町原 677-44 梢回廊キャノッピ
- 料金(税込)
- 大人¥3,200~
- 所要時間
- 75分間
- 対象年齢
- 6歳以上
- 最少催行人数
- 1人から催行可能
- 持ち物
- ・長袖シャツ(短パン、ノースリーブなど肌の露出の多い服装は避けて下さい)
・トレッキングシューズ、スニーカーなど歩きやすい靴(サンダル・ハイヒール・ビジネスシューズは不可)
・タオル(首周辺に虫が入るのを防ぐ)
・懐中電灯(用意されています)
・カッパ・雨具(用意されています)
- 服装
- ・長袖シャツ(短パン、ノースリーブなど肌の露出の多い服装は避けて下さい)
・トレッキングシューズ、スニーカーなど歩きやすい靴(サンダル・ハイヒール・ビジネスシューズは不可)
- お支払い方法
- 現地現金支払い 現地カード支払い
- キャンセルに関して
- 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%
ご予約カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
-
-
|
2
-
-
|
3
-
-
|
||||
4
-
-
|
5
-
-
|
6
-
-
|
7
-
-
|
8
-
-
|
9
-
-
|
10
-
-
|
11
-
-
|
12
-
-
|
13
-
-
|
14
-
-
|
15
-
-
|
16
-
-
|
17
-
-
|
18
-
-
|
19
-
-
|
20
-
-
|
21
-
-
|
22
-
-
|
23
-
-
|
24
-
-
|
25
-
-
|
26
-
-
|
27
-
-
|
28
-
-
|
29
○
3,200円~
|
30
○
3,200円~
|
予約締め切り:予約したい日の2日前 16時59分まで
◎:お申込と同時に受入可(予約確定)となります。
○:お申込後、店舗からの受入可否の返信をもって予約確定となります。